製品情報 AIネスティングソフト「SheetPartner-シートパートナー-」導入のご紹介|新栄ダクト製作所株式会社様

掲載ご協力:新栄ダクト製作所株式会社様 

導入製品:「SheetPartner-シートパートナー-」

導入のきっかけ

鉄板価格の高騰が続く中で、コスト管理の重要性が高まっていた頃、「SheetPartner-シートパートナー-」をご紹介いただきました。実演デモを見て、「これは確実にコスト削減につながる」と確信し、迷うことなく導入を決断しました。

代表取締役社長 桑原 信人 様

現在、桑原会長は関東ダクト工業会の会長も務めていらっしゃいます。

左から:フカガワ営業員 田川 / 工場長 高橋様 / 副工場長 春田様

導入後のメリット

・鉄板使用量を毎回10〜15%削減

・小型ダクトが多い時ほど削減効果が大きい

・ネスティング作業時間を大幅短縮(従来20分かかる手作業がボタン操作で瞬時に完了)

・CAD画面上で柔軟な加工対応が可能(開口数制限の問題を解消)

材料費の削減も大きいですが、それ以上に作業時間の短縮効果を実感しています。
以前は開口の入力が10カ所までしかできなかったのが、現在では制限なくCAD上で加工が可能となり、工場の業務効率が向上しました。この機能は現場にとって非常に助かっています。 

新栄ダクト製作所株式会社様のご紹介

埼玉県川越市に拠点を構え、高品質なダクト製品を製作・施工・販売する専門企業です。「社員とその家族が幸せに生活できるよう、お客様や地域社会に信頼される企業を持続させます」という経営理念のもと、ダクトの製作・施工・販売を通じて地域社会に貢献されています。 

新栄ダクト製作所株式会社様 ホームページ

ご協力いただきありがとうございました。

文=さいたま支店営業2課 田川友貴

「SheetPartner-シートパートナー-」は多くのお客様から高い評価をいただいております。

是非ご検討ください。 製品に関するご相談は、担当営業員までお気軽にお問い合わせください。

SheetPartner|ご紹介記事

SheetPartner|商品動画